| 
 1.利用目的 
                               当社は、ご本人から直接またはお取引先から委託された個人情報を下記業務及び利用目的の達成の為に必要な範囲で利用致します。 
                              【業務内容】 
                              ・ 
コンピュータの入力データ作成業務の受託 
                              ・ コンピュータソフトウェアの企画、開発及び販売 
                              ・ コンピュータハードウェアの販売 
                              ・ 
コンピュータの操作要員等の派遣 
                              ・ コンピュータによる情報処理サービスの提供 
                              ・ 前各号に附帯する一切の業務
  
                              【利用目的】 
                              〇ご本人の個人情報を直接書面により取得する場合 
・ 取引先担当者様情報 
  業務に関する連絡、当社サービスの案内、または継続的なサポートのため 
・ 従業員の個人情報 
  雇用契約の管理、人事労務管理、福利厚生のため 
・ 退職者の個人情報                            
  社会保険等の各種資格喪失者の記録管理のため 
・ 求職者の個人情報 
  採用の選考及び連絡のため 
 
〇 ご本人の個人情報を直接書面以外の方法により取得した場合 
・ 委託業務に関する担当者様情報 
  委託元との契約履行のため 
・ 受託業務にてお預かりする情報 
  受託業務(データエントリー、デジタルプリント)の業務遂行のため 
・ 求職者の情報(求人サイト経由) 
  採用の選考及び連絡のため 
・ ドライブレコーダーに記録されている映像情報 
  当社の所有する車両の運行管理のため 
  
上記の利用目的で利用する他、以下の場合を除き、第三者への開示・提供をいたしません。 ・ 
ご本人の同意がある場合 ・ 個人情報保護法その他関連法令により許される場合 
2. 
開示・訂正・利用停止等 当社は、当社が直接収集し保有する個人情報について、開示対象である保有個人データの開示、訂正等(訂正、追加、削除)、利用停止等(利用停止、消去)利用目的の通知、第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示のご請求があった場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで対応いたします。 
  開示対象となる保有個人データについては以下の通りです。 
・ ご本人より直接書面により取得した個人データ 
 これらの具体的な請求手続きについては、下記の相談窓口までご連絡下さい。  
3. 
個人情報の安全管理措置について 当社は保有する個人情報について、紛失、破壊、改ざん、漏えいを防止するために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人情報を取り扱う従業者や委託先に対して、必要かつ 適切な監督を行います。 
  主な安全管理措置の内容は以下のとおりです。 
・ 個人情報保護方針の策定 
・ 個人情報の取扱いに係る規定の整備 
・ 組織的安全管理措置 
・ 個人情報保護方針の策定 
・ 人的安全管理措置 
・ 物理的安全管理措置 
・ 技術的安全管理措置 
 
4. 
個人情報の取扱いに関する苦情及びお問合せ先 当社の個人情報の取扱いに関する苦情及びお問合せについては、下記の相談窓口までご連絡下さい。 
                               
                              
                              《個人情報に関するお問合せ先》 
担当:個人情報保護推進事務局  
                              電話 029-291-8800 
 
                              E-mail privacy@e-hds.com  
                              受付時間:9:00〜18:00(土日祝日、年末年始の休業日を除く ) 
                               |